シャラクバースデーIN歌舞伎町すぺさる
2005年8月15日 オンガクプラゴーも駄菓子さんも死ね死ねさんも初。(どうよそれ)
ライブ前に納豆飴やらうなぎの蒲焼味のじゃがりこなんぞを頂く。
納豆飴をなめていた方々のテンションが目に見えて下がる。笑
恐怖で今もなめていません。笑
亜紀さまに見せていただいた写真の数々に感涙。ステキすぎる!
ありがとうございましたっ!
・PLANET GOLD
スイマセン、ドン引きしてました。爆
おねぇさん綺麗でした。でも男の人汚い
なんか凄い下ネタの塊でした。お札配ってたー。
あ、最後にお客さん一人に蒟蒻ゼリー食べさせるの凄いですね。
なんかそれは好き(は?)
・駄菓子菓子
女樂さんちっちゃくて細くて可愛いっ!!!!
唄うとゆうより叫ぶとゆう感じでした。低い声も好きです。
凄いなぁあの声。ハマりそうかも。
ユウカリスト氏が素敵。その場で行進しながらベースを弾くって良いね。可愛い。
女樂さん放置プレイでした。かまってあげましょう。笑
曲は予習してないんでゴメンナサイ分かりません。
このままゆくと音源を買うので分かったらそのときにでも。笑
好きです。ウン。
あ、ギターソロが素敵すぎます。笑 女樂さんの表情も可愛いんだぁ。
・死ね死ね団
シャラクさんが昔ローディーをやってたそうですね。
ドラムがユウイチロー君かと思ってたら違いました。
第一印象は中卒さん顔、地味だなぁ(失礼にも程がある。ゴメンナサイ!)
でも動きがサッパリ普通じゃない。凄いね彼の目線は。
こちらも曲分かりません。すみません。
って淡々と書いてるけどここまでも普通にノリノリでしたよ。笑
・メトロノーム
シャラクさん王様です。でも恐縮しきりの様子です。
セトリがね、僕のツボ、ド真ん中。素晴らしすぎる。
8bitとか好き過ぎるよホント。
世界はみんな僕の敵の時のシャラクさんの動きがね、えらく好きなんですよ。
ロボットっぽいってゆうかね、機械的な動き。
MCは当然シャラクさん中心。
・ネガティブ大百科。ネガ助来るよって。「ネガティブ〜待つなり〜」とか言っちゃうシャラクさん。可愛いっつうの!
・フクちゃんから0時2分とかにメール来たらしい。ネガティブ故に何かやらかしたのかと不安になったそうです。でも凄い嬉しかったって。てかこんなことしてくれたの初かも、と。
去年0時ぴったりにメールを送れずに結局送らずじまいになってしまったリウさんは今年もピッタリに送ろうしたらしい。が、寝てしまい起きたら0時半。でもとりあえず0時台ならアリかなってとこで眠いながら文章考え送信したとのことです。
ユウちゃんはメールは送らなかったそうです。シャラク君にはいつも感心させられてばっかりでとか言ってました。ホントにおめでとうって。彼はやっぱり和み系だ〜。
メンバーを引き合わせてくれたのもシャラク君。ってことでこれからもよろしくねって。ホンワカ。
アンコールの時にフクちゃんが先ず登場。MC。
ネガティブ大百科ネタで「ブタゴリラ」って単語が出た時に一斉に俺を見ただろ!とキレてました。笑
スイマセン、見ました。笑
視線を受けたフクスケさんの表情が凄く可愛かったんですよ!←言い訳になってない。
シャラク君を呼びこむ。出会いとか話す。(主にフクちゃんがね)
残り2人を一気に呼び込むとのこと。上手側半分と下手側半分にそれぞれユウちゃんとリウさんを呼ぶよう指示。
呼ぶと、HAPPY BIRTHDAYの音楽と共に二人登場。お客さんも大合唱。
手にはケーキとカメラ。蝋燭が消えないようにユウちゃんが運んできてシャラク君に消してもらう。
おめでとうコールの嵐です。で、そこでドッキリ発動。
メンバー(と校長)からのプレゼントが用意されてたのです!
渡されて開けるシャラク君。床に置いて包み紙をはがす。
突然動きが早くなる!ハコを開けると新しいガイコツマイクが。
プレゼントを開ける動きが可愛くて可愛くて死ぬかと思いました・・。
新しいガイコツマイクの匂いを嗅いで新しい匂いがする〜と言ってました。
ガイコツマイクを持ってメンバーみんなで記念撮影。一番前の真ん中にいたお客さんにカメラを渡すフクスケさん。
お客さんはじめ使い方が分からず戸惑ってたらフクちゃん「何で使い方分からないんだっオマエは馬鹿かっ」と変な外国人口調。笑
因みにその方のすぐ後ろにいました僕。身動きとれず必死でした。笑
最後のφDはその新品のガイコツマイクで唄ってくれました〜vv
そいでなんとリウさんのピックゲットいたしましたぁ!!
ライブで一回もメンバーが投げたものとか取った事無かったので凄い嬉かったですvv
さらにさらに。仙台でリウさんのペットボトルを巡り骨肉の争いを繰り広げた方とお会いしましたっ。
偶然ですよコレは。フロッピでもお会いしたらよろしくです〜みたいな話をつらつらしてお別れ。
でね。そのまま実家に帰る予定だったの。そしたら電車が止まってね。
なんだかもう色々無理じゃんみたいな状況になったので友人に電話して泊めてもらいました。
また9月にお泊りの予定でするん。お世話になりマシタ〜。
とにかくおめでとうな日でした。大好きだ〜。
ライブ前に納豆飴やらうなぎの蒲焼味のじゃがりこなんぞを頂く。
納豆飴をなめていた方々のテンションが目に見えて下がる。笑
恐怖で今もなめていません。笑
亜紀さまに見せていただいた写真の数々に感涙。ステキすぎる!
ありがとうございましたっ!
・PLANET GOLD
スイマセン、ドン引きしてました。爆
おねぇさん綺麗でした。でも男の人
なんか凄い下ネタの塊でした。お札配ってたー。
あ、最後にお客さん一人に蒟蒻ゼリー食べさせるの凄いですね。
なんかそれは好き(は?)
・駄菓子菓子
女樂さんちっちゃくて細くて可愛いっ!!!!
唄うとゆうより叫ぶとゆう感じでした。低い声も好きです。
凄いなぁあの声。ハマりそうかも。
ユウカリスト氏が素敵。その場で行進しながらベースを弾くって良いね。可愛い。
女樂さん放置プレイでした。かまってあげましょう。笑
曲は予習してないんでゴメンナサイ分かりません。
このままゆくと音源を買うので分かったらそのときにでも。笑
好きです。ウン。
あ、ギターソロが素敵すぎます。笑 女樂さんの表情も可愛いんだぁ。
・死ね死ね団
シャラクさんが昔ローディーをやってたそうですね。
ドラムがユウイチロー君かと思ってたら違いました。
第一印象は中卒さん顔、地味だなぁ(失礼にも程がある。ゴメンナサイ!)
でも動きがサッパリ普通じゃない。凄いね彼の目線は。
こちらも曲分かりません。すみません。
って淡々と書いてるけどここまでも普通にノリノリでしたよ。笑
・メトロノーム
シャラクさん王様です。でも恐縮しきりの様子です。
セトリがね、僕のツボ、ド真ん中。素晴らしすぎる。
8bitとか好き過ぎるよホント。
世界はみんな僕の敵の時のシャラクさんの動きがね、えらく好きなんですよ。
ロボットっぽいってゆうかね、機械的な動き。
MCは当然シャラクさん中心。
・ネガティブ大百科。ネガ助来るよって。「ネガティブ〜待つなり〜」とか言っちゃうシャラクさん。可愛いっつうの!
・フクちゃんから0時2分とかにメール来たらしい。ネガティブ故に何かやらかしたのかと不安になったそうです。でも凄い嬉しかったって。てかこんなことしてくれたの初かも、と。
去年0時ぴったりにメールを送れずに結局送らずじまいになってしまったリウさんは今年もピッタリに送ろうしたらしい。が、寝てしまい起きたら0時半。でもとりあえず0時台ならアリかなってとこで眠いながら文章考え送信したとのことです。
ユウちゃんはメールは送らなかったそうです。シャラク君にはいつも感心させられてばっかりでとか言ってました。ホントにおめでとうって。彼はやっぱり和み系だ〜。
メンバーを引き合わせてくれたのもシャラク君。ってことでこれからもよろしくねって。ホンワカ。
アンコールの時にフクちゃんが先ず登場。MC。
ネガティブ大百科ネタで「ブタゴリラ」って単語が出た時に一斉に俺を見ただろ!とキレてました。笑
スイマセン、見ました。笑
視線を受けたフクスケさんの表情が凄く可愛かったんですよ!←言い訳になってない。
シャラク君を呼びこむ。出会いとか話す。(主にフクちゃんがね)
残り2人を一気に呼び込むとのこと。上手側半分と下手側半分にそれぞれユウちゃんとリウさんを呼ぶよう指示。
呼ぶと、HAPPY BIRTHDAYの音楽と共に二人登場。お客さんも大合唱。
手にはケーキとカメラ。蝋燭が消えないようにユウちゃんが運んできてシャラク君に消してもらう。
おめでとうコールの嵐です。で、そこでドッキリ発動。
メンバー(と校長)からのプレゼントが用意されてたのです!
渡されて開けるシャラク君。床に置いて包み紙をはがす。
突然動きが早くなる!ハコを開けると新しいガイコツマイクが。
プレゼントを開ける動きが可愛くて可愛くて死ぬかと思いました・・。
新しいガイコツマイクの匂いを嗅いで新しい匂いがする〜と言ってました。
ガイコツマイクを持ってメンバーみんなで記念撮影。一番前の真ん中にいたお客さんにカメラを渡すフクスケさん。
お客さんはじめ使い方が分からず戸惑ってたらフクちゃん「何で使い方分からないんだっオマエは馬鹿かっ」と変な外国人口調。笑
因みにその方のすぐ後ろにいました僕。身動きとれず必死でした。笑
最後のφDはその新品のガイコツマイクで唄ってくれました〜vv
そいでなんとリウさんのピックゲットいたしましたぁ!!
ライブで一回もメンバーが投げたものとか取った事無かったので凄い嬉かったですvv
さらにさらに。仙台でリウさんのペットボトルを巡り骨肉の争いを繰り広げた方とお会いしましたっ。
偶然ですよコレは。フロッピでもお会いしたらよろしくです〜みたいな話をつらつらしてお別れ。
でね。そのまま実家に帰る予定だったの。そしたら電車が止まってね。
なんだかもう色々無理じゃんみたいな状況になったので友人に電話して泊めてもらいました。
また9月にお泊りの予定でするん。お世話になりマシタ〜。
とにかくおめでとうな日でした。大好きだ〜。
コメント