貧困。

2005年9月29日 ニチジョウ
ったく。オカネがなーーーーーーい!!!叫

ってかんじです。今無いとゆうよりごく近い将来を見て、無い。
先ずは教科書代。
1冊9500円とかいうのを購入しなくてはなりません。
をぉおぉ・・・ワタクシに死ねと申されておるのか・・・!泣
共同購入って手段を使っても9000円弱にしかなりませぬ。
必須科目なので避けられもしません。
専門的な科目なので古本屋に期待なぞ出来ません。
医学部の人を大変だよねって横目で見てる場合じゃねぇ。
教育学部の同学年の後期の教科書一覧見てもダントツで一番高い。
次に高いのでも半額です。っはは・・。
まぁ内容見たらある程度は高いものだろうなぁとは思いましたけど。
でもそれにしたってびっくり。
まだ2年生なのにこんなの出てくるんじゃこれからが怖いデス・・。
挙句学芸員の資格(ってゆう資格はないんだけど)とるために美術館見学ツアーを敢行する授業をとる予定でして。
交通費やら宿代は自腹。なんとまぁ手配も自分でしてくれってゆう。
・・・いいけどさ。
入場料だけでも4000円位かかるみたい。何箇所も行くからね。

で。後期えらく出費がかさむってことでも驚いたけどそれ以上に。
暇。です。
専門科目が1週間に4コマしかないよ。笑
当然他にも入る予定ですけれど。
これはまた月曜日全休とかになり得る・・・。爆
それもこれもとりたい専門の科目が殆ど隔年開講で。今年は開かれないんです。
だから来年は忙しくなりそうな感じです・・・。ヒィ!!
バランスよくもっと今年も開講して下さいよ。本気で。
なので今度こそバイト増やします。金欠だし。がんばろ。

てか寒い。真面目に、寒い。うひぃー。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索