休み中だというのに過食は治りません。うまく行かないものですね。
だからいっぱいいっぱいごめんなさいしたいです。
いっぱいの対象にいっぱいのごめんなさいを。
友達、親、食べ物、それを作った人。
カウンセラーさん、バイトでお世話になってる方々。
大好きな音楽、それを届けてくれる方々。
などなど。そんなかんじでいっぱい。

謝ったところで自己満足にしか過ぎないのでアレですが。

友達と話してたりバイト行ってお仕事した後家に帰って過食したりとか日常なので。
なんか非常に嫌だよね。自分のやってることながら。
カウンセリング受けといて良くなりもしないし、
親になんて言ってない上に無駄な食費かけまくってるし。
好きな音がないと生きていけない気さえするくせに聴いてるからといって調子良いわけでもなく。
自分のやってることがどんだけ莫迦なことなのかも分かってます。
それなのに抜け出せないのはもっと馬鹿だ。
色んな人を裏切っているように思える。期待されてはないんだけど。

そう思うとやっぱり嫌だなぁと思う。
今は過食しててもまだ気分は大丈夫だけどいつ落ちるか分からないので怖いところ。
実を言うと吐く時三つ数えろが頭に流れるのだよ。
吐き気に抗うけど〜♪って歌詞があるっていう単純な理由ですけど。
そんなときに思い出しちゃってごめんなさいメトさん。

もうちょっとまともな容姿に産まれてきたらこんなにはならなかっただろうになぁ。
(親を責めてるんじゃないですよ。勿論。)
こんな挙句に助けて欲しいと思うのは他力本願にも程があるね。
自力で抜け出します。がんばります。

コメント

晶
2006年3月15日0:22

そちらの雪は結構多かったんでしょうか?あやまらないでも、がんばらなくてもいいんじゃないかな。自分に優しくしてあげて下さい。

ria’
ria’
2006年3月15日21:10

いっぱい自分をいたわってあげてください^^
たくさん考えて、悩んでしまっているように感じます。
まわりのみなさんは、きっとごめんなさいってより
「ありがとう」っていってほしいと思いますよ^^
あたしも昔摂食障害になってしまったときがあるんですけど
やっぱり辛かった。
これからもひなさんを応援していきたいです。
頑張ってください。

ひな
ひな
2006年3月16日3:10

●晶さま。
雪は今は溶けましたが一時は一面うっすらと白くなりました。
これでもか!っていうくらい自分に甘いんですけどねぇ。笑
もうちょっと気を抜いてみようかなと思います。
お優しいコメント、本当に有難う御座いました!

●りあさま。
りあさまも摂食障害だった時がおありなのですね。。
辛いですよね。本当に。
そうですね。「ごめんなさい」ばかり言うより「ありがとう」が言えるようになりたいです。
温かいコメント、本当に有難うございました・・!

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索