してきた。チクショウ。
ボランティアに行ってる病院の行事のお手伝いです。
朝8時半くらいの電車に乗って、ついたら色々割り振りして準備して
またそこから会場となる公園に車で移動をして
ついたらまたひたすら準備準備。
そして焼いたら肉肉野菜焼きソバ肉!!
いい具合に焼けたものを喰え喰えと配りに行ったりしたりして。
朝すごい涼しくて、下手すりゃ雨降るんじゃないかって言う位雲行きも微妙だったのに、見事晴れました。
晴れてくれやがりました。
暑いしー日焼けするしー末恐ろしい。
しかも虫いるよーエーン!!!
一通り格闘した後、病院に戻ってある程度お片づけしたら、次は家庭教師!と、電車に乗って移動。
カテキョ後バイト。
うーん。ハードな一日だったぜぃ(*`・3・´)
ボランティアに行ってる病院の行事のお手伝いです。
朝8時半くらいの電車に乗って、ついたら色々割り振りして準備して
またそこから会場となる公園に車で移動をして
ついたらまたひたすら準備準備。
そして焼いたら肉肉野菜焼きソバ肉!!
いい具合に焼けたものを喰え喰えと配りに行ったりしたりして。
朝すごい涼しくて、下手すりゃ雨降るんじゃないかって言う位雲行きも微妙だったのに、見事晴れました。
晴れてくれやがりました。
暑いしー日焼けするしー末恐ろしい。
しかも虫いるよーエーン!!!
一通り格闘した後、病院に戻ってある程度お片づけしたら、次は家庭教師!と、電車に乗って移動。
カテキョ後バイト。
うーん。ハードな一日だったぜぃ(*`・3・´)
まんなかバースディ★
2007年8月28日 ニチジョウ コメント (1)恒例になりつつある、こみちゃんとあたくしの真ん中バースディ企画♪
ことしはカナリまったりコース。
カラオケ1曲も歌わずドリンクバーでだらだらお話。
ココアうめかった!
BDプレゼント交換なんかもしたりね。
温かくなったり冷たくなったりするりらくまの頭を貰いました。
素敵な枕です。(そう聞こえない言い方をスルナってゆう。。
あたいはとっても荷物になる、ぴーちゃんの震える横に長い頭と甲冑フュギアを進呈。
後者は半分ネタwwでも半分本気な戦国オタクの一品wwww
喜んで(※ウケて)もらえて、いかったです!!
おいらも活用しちゃうもんね!りらくま首!!ありがとねー♪♪
そのあと気になっていたけど行った事なかったカフェ&バーでディナー。
ちょっとしたリッチコース。
んでね。このお店、すごーーーーーく、好きでした!!!
内装も雰囲気も(平日故の貸切状態だったから余計)味も最高ー!
あんまり好きじゃないマンゴーのジェラートも、文句なく美味しかった!
また行こうねーと約束したので、うきうきしてデートに備えます♪♪
そんなかんじで、久々に会えたせいもあるけど凄く楽しかった♪
こみちゃん、ホントありがとね(*´Д`*)
また来年もできますように☆
ことしはカナリまったりコース。
カラオケ1曲も歌わずドリンクバーでだらだらお話。
ココアうめかった!
BDプレゼント交換なんかもしたりね。
温かくなったり冷たくなったりするりらくまの頭を貰いました。
素敵な枕です。(そう聞こえない言い方をスルナってゆう。。
あたいはとっても荷物になる、ぴーちゃんの震える横に長い頭と甲冑フュギアを進呈。
後者は半分ネタwwでも半分本気な戦国オタクの一品wwww
喜んで(※ウケて)もらえて、いかったです!!
おいらも活用しちゃうもんね!りらくま首!!ありがとねー♪♪
そのあと気になっていたけど行った事なかったカフェ&バーでディナー。
ちょっとしたリッチコース。
んでね。このお店、すごーーーーーく、好きでした!!!
内装も雰囲気も(平日故の貸切状態だったから余計)味も最高ー!
あんまり好きじゃないマンゴーのジェラートも、文句なく美味しかった!
また行こうねーと約束したので、うきうきしてデートに備えます♪♪
そんなかんじで、久々に会えたせいもあるけど凄く楽しかった♪
こみちゃん、ホントありがとね(*´Д`*)
また来年もできますように☆
一週間、集中講義にて博物館系の実習してきました。
すげかった。
古文書解読してみたり
河原行って岩石採集したり
校内歩き回って拓本とってみたり
掛け軸と戯れたり
魚の解剖してみたりしました。
あ、あと市内の博物館覗いたりね。
古文書は結構楽しかった。
古文書読解用の辞書があって、それ片手に読み進めるのです。
さっぱりプーで、「一文字が何でこんなに長くスペースとってんだよ!!」とか「文字分解して書くんじゃない!!」とか、
見たことの無い(そしてこれから会うこともない)お手紙やらメモを書いた本人にツッコミを入れてました。
半分も読めなかった気がするけど、うん。なんかおれたのしかった!
拓本とりは、学校敷地内をこんなにくまなく歩いたことは無いだろうというくらい歩き、きょろきょろと拓本の素材になりそうな石碑を探す事からスタート。
で、拓本は湿拓ちゅうのしたんだけど、拓本とる紙の湿り具合とか中々重要で、一旦濡らすんだけど乾き具合を見極めて墨を塗るんです。
が。当日は雨降りだしてくれたおかげで見事乾かない乾かない。
しかも石碑の殆どは野ざらし・・ちゅうか屋根のないとこにあるから使えないときた。
現役学芸員さんも、こういう天気の日は自分達でも難しいと言ってた。のに決行した。
なんとか提出できるものは出来上がったからよかったかなと。
拓本とってる最中、いろんな人にすげぇ奇怪な視線を浴びせられたケドネww
みんなも一緒だコワクナイヨww
岩石採集は学校の近くの河原までみんなでぞろぞろ歩いて移動。
道から降りる際、ちょっこと回れば階段があるのにわざわざ転がりそうな斜面を降り、
小川(って言っても飛び越えられない幅。4、5m幅くらいかな)をわたる際、ちょこっと回れば橋が架かってるだろうに、川に出てる岩に飛びつきながら渡り
岩があるトコにでる際も、草を掻き分けで道なき道を行き。
ヲマエは藤●探検隊か!!!!!って言うくらいの冒険気分を味わいましたチクショウ。
軽く野生に還りました。
でも、はやく学校(文明)に戻りたい一心で無心に岩石を採集しました。
掛け軸は、特殊な紐の結び方をしてるのでそれをお勉強したり、
かけ方・しまい方を実践。
まぁ嫌いな分野じゃないからそこそこ楽しかったけど、西洋美術のほうの講義受けたかったなー。
(後半組みは西洋美術)
ハイ。そして極めつけ。
お魚を捌く・・・じゃなくって、解体ショウ・・でもなくて解剖。
ひたすらに「ごめんねー!ごめんねぇぇえ!泣」とお魚さんに話しかける。
つうか、県内の海沿い水族館の協力で、1人1匹お魚を受け持つハメになったんだが・・。
イシダイとかアユとかハタハタ(←あたしこの子)って・・・。
食料・・!!!!!
しかも、解剖用のプレートが準備できなかった都合により、アルミホイルを敷いてやることに。
しかもお魚さんから出るヘンな汁用に準備されるのがクッキングペーパー。
・・・え、やっぱり料理するんですよね、これ・・?
まぁそんな素敵前置き(って・・)はさて置いて、ガッツリ解剖してきましたとさ。
臭い臭い!!気持ち悪い。。これ何?胃?肝臓?!っつうか何か溶けてない?!中身!
とかそんな言葉が飛び交う授業でした。
もう2度とやらねぇ。
つうかしばらく生魚喰えない・・・。泣
あ。あとオマケに講義期間中の講義時間外におてて毛虫に指されたww
痛みとかより、ヤツがそこにいる事実とヤツに触れてしまった事実の方が衝撃的で、びっくりする位の挙動不審に。
こあかったよう(´;ω;`)エーン
すげかった。
古文書解読してみたり
河原行って岩石採集したり
校内歩き回って拓本とってみたり
掛け軸と戯れたり
魚の解剖してみたりしました。
あ、あと市内の博物館覗いたりね。
古文書は結構楽しかった。
古文書読解用の辞書があって、それ片手に読み進めるのです。
さっぱりプーで、「一文字が何でこんなに長くスペースとってんだよ!!」とか「文字分解して書くんじゃない!!」とか、
見たことの無い(そしてこれから会うこともない)お手紙やらメモを書いた本人にツッコミを入れてました。
半分も読めなかった気がするけど、うん。なんかおれたのしかった!
拓本とりは、学校敷地内をこんなにくまなく歩いたことは無いだろうというくらい歩き、きょろきょろと拓本の素材になりそうな石碑を探す事からスタート。
で、拓本は湿拓ちゅうのしたんだけど、拓本とる紙の湿り具合とか中々重要で、一旦濡らすんだけど乾き具合を見極めて墨を塗るんです。
が。当日は雨降りだしてくれたおかげで見事乾かない乾かない。
しかも石碑の殆どは野ざらし・・ちゅうか屋根のないとこにあるから使えないときた。
現役学芸員さんも、こういう天気の日は自分達でも難しいと言ってた。のに決行した。
なんとか提出できるものは出来上がったからよかったかなと。
拓本とってる最中、いろんな人にすげぇ奇怪な視線を浴びせられたケドネww
みんなも一緒だコワクナイヨww
岩石採集は学校の近くの河原までみんなでぞろぞろ歩いて移動。
道から降りる際、ちょっこと回れば階段があるのにわざわざ転がりそうな斜面を降り、
小川(って言っても飛び越えられない幅。4、5m幅くらいかな)をわたる際、ちょこっと回れば橋が架かってるだろうに、川に出てる岩に飛びつきながら渡り
岩があるトコにでる際も、草を掻き分けで道なき道を行き。
ヲマエは藤●探検隊か!!!!!って言うくらいの冒険気分を味わいましたチクショウ。
軽く野生に還りました。
でも、はやく学校(文明)に戻りたい一心で無心に岩石を採集しました。
掛け軸は、特殊な紐の結び方をしてるのでそれをお勉強したり、
かけ方・しまい方を実践。
まぁ嫌いな分野じゃないからそこそこ楽しかったけど、西洋美術のほうの講義受けたかったなー。
(後半組みは西洋美術)
ハイ。そして極めつけ。
お魚を捌く・・・じゃなくって、解体ショウ・・でもなくて解剖。
ひたすらに「ごめんねー!ごめんねぇぇえ!泣」とお魚さんに話しかける。
つうか、県内の海沿い水族館の協力で、1人1匹お魚を受け持つハメになったんだが・・。
イシダイとかアユとかハタハタ(←あたしこの子)って・・・。
食料・・!!!!!
しかも、解剖用のプレートが準備できなかった都合により、アルミホイルを敷いてやることに。
しかもお魚さんから出るヘンな汁用に準備されるのがクッキングペーパー。
・・・え、やっぱり料理するんですよね、これ・・?
まぁそんな素敵前置き(って・・)はさて置いて、ガッツリ解剖してきましたとさ。
臭い臭い!!気持ち悪い。。これ何?胃?肝臓?!っつうか何か溶けてない?!中身!
とかそんな言葉が飛び交う授業でした。
もう2度とやらねぇ。
つうかしばらく生魚喰えない・・・。泣
あ。あとオマケに講義期間中の講義時間外におてて毛虫に指されたww
痛みとかより、ヤツがそこにいる事実とヤツに触れてしまった事実の方が衝撃的で、びっくりする位の挙動不審に。
こあかったよう(´;ω;`)エーン
はぴばすでー!!!!
2007年8月23日 ニチジョウ コメント (1)はちがつにじゅうさんにち。
マイスイートハニー・こみにゃんのBDです。
はぴばずでー!!
今年も真ん中バースデー決行だぜ☆★
ほんとに大切で大好きなお友達です。
よかったらこれからも仲良くしてね!
マイスイートハニー・こみにゃんのBDです。
はぴばずでー!!
今年も真ん中バースデー決行だぜ☆★
ほんとに大切で大好きなお友達です。
よかったらこれからも仲良くしてね!
いいけどさ別に・・。
2007年7月10日 ニチジョウ コメント (2)続・アパシー。
だがしかし、ちゃんと今日は学校行って来たよ。
だってゼミの日だもんー。
そしてとても厄介な集中講義の仮登録とやらをしてきた。
来週?再来週?に説明会行ってから、正式に登録されて、そんでもって講義の前の日に講義とそんなにかわらない時間(要はほど丸1日)、事前指導が入ります。
・・・なんて面倒な講義なんでしょう・・・。
どうせ学芸員になぞならんのにね・・。実習めんどくさー。
あと、卒論の質問紙とらせてもらえる授業がだいたい決まりました。
大学生だけだけど。
それでも自分的には進んでよかったって感じですヨ。
被験者探しにみんな奔走してるわけだし。(あたしもしたけど)
あとは高校生だー。頼みます。高校生(の先生)。。
つうか、大学で講義借りることになった某アドバイザーの先生は、いつの間にあたくしとそんなに仲良くなったんだコノヤロウとゆう態度でした。(今更だけど)
あたしゃアナタのゼミ生でもないんだけどもね。
授業かしてくれることが決まった際「じゃあ手帳にワカメ(名前由来のあだ名)って書いとくね」って2度も言われた。
・・・・いいけど・・・アナタいつのまにそんなにあたくしと仲良くなったんだよマジでぃ。
そして偶然濃い化粧をして(とゆうか、友達に遊ばれてされた。メイク落とし持ってなかったからそのままだった。)先輩と飲みに歩いてた時に、ヤツ(もはや尊敬の形ナシ)のいる集団とバッタリ出くわしたからさぁ大変。
よりによって嫌な人と会ってしまったと蒼白でした。
案の定、今回授業借りようと相談に行った時、話題ふられました。
他にも人いたのに!!!!!
化粧濃かったよね〜!!とかさっ。
色々誤解呼ぶ虞あるからやめて欲しい(やましいことがないから余計)。
うお。そろそろバイトのじゅんびせな。
だがしかし、ちゃんと今日は学校行って来たよ。
だってゼミの日だもんー。
そしてとても厄介な集中講義の仮登録とやらをしてきた。
来週?再来週?に説明会行ってから、正式に登録されて、そんでもって講義の前の日に講義とそんなにかわらない時間(要はほど丸1日)、事前指導が入ります。
・・・なんて面倒な講義なんでしょう・・・。
どうせ学芸員になぞならんのにね・・。実習めんどくさー。
あと、卒論の質問紙とらせてもらえる授業がだいたい決まりました。
大学生だけだけど。
それでも自分的には進んでよかったって感じですヨ。
被験者探しにみんな奔走してるわけだし。(あたしもしたけど)
あとは高校生だー。頼みます。高校生(の先生)。。
つうか、大学で講義借りることになった某アドバイザーの先生は、いつの間にあたくしとそんなに仲良くなったんだコノヤロウとゆう態度でした。(今更だけど)
あたしゃアナタのゼミ生でもないんだけどもね。
授業かしてくれることが決まった際「じゃあ手帳にワカメ(名前由来のあだ名)って書いとくね」って2度も言われた。
・・・・いいけど・・・アナタいつのまにそんなにあたくしと仲良くなったんだよマジでぃ。
そして偶然濃い化粧をして(とゆうか、友達に遊ばれてされた。メイク落とし持ってなかったからそのままだった。)先輩と飲みに歩いてた時に、ヤツ(もはや尊敬の形ナシ)のいる集団とバッタリ出くわしたからさぁ大変。
よりによって嫌な人と会ってしまったと蒼白でした。
案の定、今回授業借りようと相談に行った時、話題ふられました。
他にも人いたのに!!!!!
化粧濃かったよね〜!!とかさっ。
色々誤解呼ぶ虞あるからやめて欲しい(やましいことがないから余計)。
うお。そろそろバイトのじゅんびせな。
今はだいぶ回復したってことです。
風邪、ひきました。
人生で初めて、「声が出ない」体験しました。
いやぁ、すげぇね。
もとの喘息体質故に夜は咳がしんどくて眠れず。
声が出ないので、家庭教師もバイトもボランティアも行けない罠。
今も声変だけど、話ができるようになっただけいいわぁ。
のど飴:ヴィックスちゃんにものっそお世話になりました。
果物味制覇したかも。
オレンジ、レモン、うめ(って果物か?)、チェリー。
他あったら、そこはスルーで。
1日1箱(2袋入り)ペースだったので、やぁほんと。
高いよ!!!
と、レシート見ながら嘆く日々でした。
それでも買わないと生きていけないので買うこの悲しさ。
まぁそんなこんなで、1週間ほどガッツリお休みしましたとさ。
喉って治んないねー中々。
歯がゆかった。他は元気なのに、動けないことが。
まぁね。そしてそんなタイミングで長電話が2回です。
嫌なわけじゃないし、自分も話したかったからいいけどさー。
タイミングって難しいよね。
殆ど出ない声に引きつつ、話し続ける友人達も素敵だと思う。流石。
まぁ。恋愛やらなんやらから、ものっそごちゃくちゃしてしまったのを聞いてた訳デス。
人ってこんなにまで違うんだなと思った。改めて。
自分じゃ思いもつかない行動や言動、思考がでるんだもんね。
そして自分は漢やと思いました。ええこれも改めて。
今日からバイト復活じゃいヽ(*`Д´)ノ
風邪、ひきました。
人生で初めて、「声が出ない」体験しました。
いやぁ、すげぇね。
もとの喘息体質故に夜は咳がしんどくて眠れず。
声が出ないので、家庭教師もバイトもボランティアも行けない罠。
今も声変だけど、話ができるようになっただけいいわぁ。
のど飴:ヴィックスちゃんにものっそお世話になりました。
果物味制覇したかも。
オレンジ、レモン、うめ(って果物か?)、チェリー。
他あったら、そこはスルーで。
1日1箱(2袋入り)ペースだったので、やぁほんと。
高いよ!!!
と、レシート見ながら嘆く日々でした。
それでも買わないと生きていけないので買うこの悲しさ。
まぁそんなこんなで、1週間ほどガッツリお休みしましたとさ。
喉って治んないねー中々。
歯がゆかった。他は元気なのに、動けないことが。
まぁね。そしてそんなタイミングで長電話が2回です。
嫌なわけじゃないし、自分も話したかったからいいけどさー。
タイミングって難しいよね。
殆ど出ない声に引きつつ、話し続ける友人達も素敵だと思う。流石。
まぁ。恋愛やらなんやらから、ものっそごちゃくちゃしてしまったのを聞いてた訳デス。
人ってこんなにまで違うんだなと思った。改めて。
自分じゃ思いもつかない行動や言動、思考がでるんだもんね。
そして自分は漢やと思いました。ええこれも改めて。
今日からバイト復活じゃいヽ(*`Д´)ノ
書くの忘れてたんだけど。
殿と近場の温泉行って来たよ。5月中旬に。
流石温泉王国。近場で探しても温泉旅館があるあるある。
探して、渋いとこ予約して行ってきましたん。
露天風呂がよかったー。
お肌がちゅるちゅるになりました♪♪
そいでついでに言うと、どうやら殿とお会いして1年くらいたつようです。
あんまり大きな声じゃ言えないんですが・・・・・
あたしこうゆうの疎くて、記念日的なものあんまり覚えてなくてですね。ゲフン
こうゆうの、普通は女のこのが執着するよね。笑
なんだか、来月もどうこう言ってた気がしたので、
お付き合い1周年が今月なのか来月なのか、ぶっちゃけて
よくわかってない。
・・・あっはは・・・失笑。
流石あたし。
こんなこと堂々と言ったらさすがにまずいので、曖昧に口あわせてます。爆
まぁ、アレだ。
温泉が良かったからイイじゃない☆ってことで。逃
全く話し変わるけど、今日初めてウワサのゲキレンジャー見たよ!
見た初日からびっくりでした。
赤い人(こういうと全くかっこいくないな・・)と、青い人が子どもにされちゃったってハナシだったんだが。
ちっちゃレッド変身
赤い子ども(小学生くらい?もっとちっちゃい?)が、自分達を守って戦ってる黄色さん(女性)を見てて、
こう、なんか、わーってなって(何)、変身してみようと思ったら出来ちゃった!!
て具合。
笑った。朝から。
てか、でかいねこさんがかわいい。(仙人みたいなの)
そして赤い人は、大きくなっても(戻っても)子どもだった。
すげぇ・・多動児みたいだった。笑
かわいー。笑
NHK教育が好きなあたくしには面白い番組でございましたww
殿と近場の温泉行って来たよ。5月中旬に。
流石温泉王国。近場で探しても温泉旅館があるあるある。
探して、渋いとこ予約して行ってきましたん。
露天風呂がよかったー。
お肌がちゅるちゅるになりました♪♪
そいでついでに言うと、どうやら殿とお会いして1年くらいたつようです。
あんまり大きな声じゃ言えないんですが・・・・・
あたしこうゆうの疎くて、記念日的なものあんまり覚えてなくてですね。ゲフン
こうゆうの、普通は女のこのが執着するよね。笑
なんだか、来月もどうこう言ってた気がしたので、
お付き合い1周年が今月なのか来月なのか、ぶっちゃけて
よくわかってない。
・・・あっはは・・・失笑。
流石あたし。
こんなこと堂々と言ったらさすがにまずいので、曖昧に口あわせてます。爆
まぁ、アレだ。
温泉が良かったからイイじゃない☆ってことで。逃
全く話し変わるけど、今日初めてウワサのゲキレンジャー見たよ!
見た初日からびっくりでした。
赤い人(こういうと全くかっこいくないな・・)と、青い人が子どもにされちゃったってハナシだったんだが。
ちっちゃレッド変身
赤い子ども(小学生くらい?もっとちっちゃい?)が、自分達を守って戦ってる黄色さん(女性)を見てて、
こう、なんか、わーってなって(何)、変身してみようと思ったら出来ちゃった!!
て具合。
笑った。朝から。
てか、でかいねこさんがかわいい。(仙人みたいなの)
そして赤い人は、大きくなっても(戻っても)子どもだった。
すげぇ・・多動児みたいだった。笑
かわいー。笑
NHK教育が好きなあたくしには面白い番組でございましたww
淋しいね。ユウイチロー君。
まぁ本命バンドさんの死別を経験してるので、生きてればいいやって思うのもあるんだけどね。
でもやっぱり淋しいよね。
あの4人のメトが大好きだったからね。
あの4人のメトに会えてよかった。
メンバーさんたちのブログ、読んだ。なんか、みんな「らしいなぁ」って感じ。
シャラク君。なんか泣きそうになったよ。
てか、いちお活動休止って形になるんだね。
何ヶ月かしか休みないけど。
そっかー。
次会えるとき、メンバーさんも、自分達も笑顔で会えるといいな。
あ。一緒に書いて申し訳な感じですが、摂食・・克服しました。
ってゆうか今がんばってます。ここ1ヶ月はほんと数回だけで終わってる。
伯母さんの死がきっかけといえばきっかけ。
伯母さん食道楽だったし。吐いてるのとか見てたら、驚くだろうし、心配するだろうなって。
あの世とか、そうゆうの心から信じてるかといえば怪しいんだけど、信じたいんだ。
もう前に居なくなった華月君も、伯母さんも、全く無にするのは淋しすぎる。
妄想でいいから、存在させていたいんだ。
がんばるよ。大学卒業までに治すのが目標だったから、それは実現できるように。
一回やると、また癖ついて治らなくなるの分かってて、それが怖いから吐きません。
がんばる。過食もしないように耐える。
応援して下さい。よかったら。
まぁ本命バンドさんの死別を経験してるので、生きてればいいやって思うのもあるんだけどね。
でもやっぱり淋しいよね。
あの4人のメトが大好きだったからね。
あの4人のメトに会えてよかった。
メンバーさんたちのブログ、読んだ。なんか、みんな「らしいなぁ」って感じ。
シャラク君。なんか泣きそうになったよ。
てか、いちお活動休止って形になるんだね。
何ヶ月かしか休みないけど。
そっかー。
次会えるとき、メンバーさんも、自分達も笑顔で会えるといいな。
あ。一緒に書いて申し訳な感じですが、摂食・・克服しました。
ってゆうか今がんばってます。ここ1ヶ月はほんと数回だけで終わってる。
伯母さんの死がきっかけといえばきっかけ。
伯母さん食道楽だったし。吐いてるのとか見てたら、驚くだろうし、心配するだろうなって。
あの世とか、そうゆうの心から信じてるかといえば怪しいんだけど、信じたいんだ。
もう前に居なくなった華月君も、伯母さんも、全く無にするのは淋しすぎる。
妄想でいいから、存在させていたいんだ。
がんばるよ。大学卒業までに治すのが目標だったから、それは実現できるように。
一回やると、また癖ついて治らなくなるの分かってて、それが怖いから吐きません。
がんばる。過食もしないように耐える。
応援して下さい。よかったら。
終わりましたね。あーららら。
おひなは今日学校行ってきます。ゼミで。
って、昨日も実は行ったんですけど。履修確認とかで。
先生いてくれてヨカッター。(確認しないで行った)
そうやってふらりと行ったわけですが、思わず先輩や同ゼミの友人なぞに会い、嬉しかったです。
連休中のハナシ。
3日。こみちゃんと米沢の上杉祭りに行ってきました。川中島の合戦。
大河ドラマ、風林火山の影響で例年より混むと聞いていたんですけど、思ったほどではなかったな。
有料の席とって(どんだけの気合だ・・)、お土産頂いて来た。
片面には「風林火山」、片面には「毘」って書いてある黒い座布団(字は白)。
(*´Д`*)
あと何か種とかミルクケーキとか・・某小説ネタ?っぽい数珠。
で、席はというと、こみさんがと特に武田贔屓なので武田側に。
愛する幸村は川中島の合戦時なぞ産まれてない(よね確か)。
おじいちゃんとパパの時代。でも真田とゆう文字と六文銭の旗標だけでウフウフしちゃった(*´∀`*)
時間もあったので、上杉神社なぞも歩いてきたよ。
屋台がイッパイでてた。お祭り気分でいいかんじでした。
神社の宝物殿みたいとこで直江の愛兜も見れたし!!!
あそこ凄いね。展示物の状態がいい。
あ、上杉の子孫は今トウキョウシティ住んでるそうだよ。(余談)
合戦。堤防でやるんだけど、まぁ規模の関係上騎馬隊とかできないわけで。
何頭かの馬はいたけども。
でも、鉄砲も槍も剣も忍もちゃんとでてきた。
忍は、黒子さん的役割で、シナリオ片手に一番動いてた気がする。笑
外人さんキャストや高校生キャストがナカナカ。
ちゃんと出陣の儀式を各々して、それから合戦へ入りました。
わーって戦い始めると、ぐちゃぐちゃなんだけど、やっぱりうまい人は目を引くね。
武将様達は素敵だったよー。
感想は・・
謙 信 さ ま ぁ ー !!!!!!
素敵すぎた。なんてゆうか・・武田側にい居たのに、あたし上杉側にきゃあきゃあいってた。笑
直江氏も水原氏も柿崎氏も素敵だった。
楽しかったよ。あっという間だったけど。
次は夏くらいに、こみさんと伊達廻りしてきます。ウフフ。
もっかい米沢も廻りたいなー。
あ!!前田慶次ゆかりの地もあったの!そういえば!
・・・・・もっかい行ってこよう・・。
・・甲冑イイネ・・(うわ
GW、他の日は殿に放置され、日中することもないし・・でひたすら寝てた・・きがする・・。
腐ってるw
おひなは今日学校行ってきます。ゼミで。
って、昨日も実は行ったんですけど。履修確認とかで。
先生いてくれてヨカッター。(確認しないで行った)
そうやってふらりと行ったわけですが、思わず先輩や同ゼミの友人なぞに会い、嬉しかったです。
連休中のハナシ。
3日。こみちゃんと米沢の上杉祭りに行ってきました。川中島の合戦。
大河ドラマ、風林火山の影響で例年より混むと聞いていたんですけど、思ったほどではなかったな。
有料の席とって(どんだけの気合だ・・)、お土産頂いて来た。
片面には「風林火山」、片面には「毘」って書いてある黒い座布団(字は白)。
(*´Д`*)
あと何か種とかミルクケーキとか・・某小説ネタ?っぽい数珠。
で、席はというと、こみさんがと特に武田贔屓なので武田側に。
愛する幸村は川中島の合戦時なぞ産まれてない(よね確か)。
おじいちゃんとパパの時代。でも真田とゆう文字と六文銭の旗標だけでウフウフしちゃった(*´∀`*)
時間もあったので、上杉神社なぞも歩いてきたよ。
屋台がイッパイでてた。お祭り気分でいいかんじでした。
神社の宝物殿みたいとこで直江の愛兜も見れたし!!!
あそこ凄いね。展示物の状態がいい。
あ、上杉の子孫は今トウキョウシティ住んでるそうだよ。(余談)
合戦。堤防でやるんだけど、まぁ規模の関係上騎馬隊とかできないわけで。
何頭かの馬はいたけども。
でも、鉄砲も槍も剣も忍もちゃんとでてきた。
忍は、黒子さん的役割で、シナリオ片手に一番動いてた気がする。笑
外人さんキャストや高校生キャストがナカナカ。
ちゃんと出陣の儀式を各々して、それから合戦へ入りました。
わーって戦い始めると、ぐちゃぐちゃなんだけど、やっぱりうまい人は目を引くね。
武将様達は素敵だったよー。
感想は・・
謙 信 さ ま ぁ ー !!!!!!
素敵すぎた。なんてゆうか・・武田側にい居たのに、あたし上杉側にきゃあきゃあいってた。笑
直江氏も水原氏も柿崎氏も素敵だった。
楽しかったよ。あっという間だったけど。
次は夏くらいに、こみさんと伊達廻りしてきます。ウフフ。
もっかい米沢も廻りたいなー。
あ!!前田慶次ゆかりの地もあったの!そういえば!
・・・・・もっかい行ってこよう・・。
・・甲冑イイネ・・(うわ
GW、他の日は殿に放置され、日中することもないし・・でひたすら寝てた・・きがする・・。
腐ってるw
こんにちは。おひなです。
今からサークル飲み会。
・・・行きたくないなぁ・・・・・。
きっとね。行ったら楽しいんだと思うの。
スイッチが入ればその場所にいられるの。
スイッチ切り替えるまでが億劫でしょうがない。
いつだってそう。
病院のボランティア、家庭教師、バイト・・・
勿論友達や殿、家族と一緒にいる時。
適材適所。
自分はひとつしかないけど、使い分けてる。
使い分けが必要とされてる。
みんなそうなんだろうけど・・。
結構力が要る。疲れる。
バイタリティが欲しいよ。
適材適所。
あたくしに適所なんてあるんだろうかね。どれが適所?
適材になれる場所はどこだろ。
さーて・・・・。準備始めなくちゃだわ。はふ。
今からサークル飲み会。
・・・行きたくないなぁ・・・・・。
きっとね。行ったら楽しいんだと思うの。
スイッチが入ればその場所にいられるの。
スイッチ切り替えるまでが億劫でしょうがない。
いつだってそう。
病院のボランティア、家庭教師、バイト・・・
勿論友達や殿、家族と一緒にいる時。
適材適所。
自分はひとつしかないけど、使い分けてる。
使い分けが必要とされてる。
みんなそうなんだろうけど・・。
結構力が要る。疲れる。
バイタリティが欲しいよ。
適材適所。
あたくしに適所なんてあるんだろうかね。どれが適所?
適材になれる場所はどこだろ。
さーて・・・・。準備始めなくちゃだわ。はふ。
しばらく更新できなくて、どうもです。(?)
伯母が、先日亡くなりました。
くも膜下出血。朝倒れて、その日のうちに・・だそうです。
信じられなかった。
伯母、というと、あんまり近いかんじがしなかもしれませんが。
母の姉妹は3人とも仲が良くて、伯母さんも、あたし達を自分の子どもと一緒によく面倒みてくれました。
凄く、凄くお世話になった方。
2人目のお母さんみたいな人でした。
実際に「自分の子どものように思ってるよ」って言われたしね。
優しい方。
凄く世話焼きで、行くと「コレ食べなアレ食べな」っていっぱいお菓子やらお料理やら出してくれて。
旦那さんである伯父さんとも仲良くてね。
理想の夫婦だと思う。
伯父さん、伯母さんと結婚したことで「我が人生に悔いなし」って言ったんだって。
ほんと、ああゆう夫婦になりたいなって思う。
お友達にも恵まれてたし。
それも勿論、伯母さんの人柄なんだろうなって思う。
伯母さんみいたいな人になりたい。
いつも笑ってて、気がきいて、優しくて。
もう会えないなんて信じられない。亡骸を見ても実感できなかった。
次に帰るときはもう「おかえり」が聞けないんだなぁ。。
孫のランドセル姿来年見れたのに。
みんなのランドセル買うの楽しみだったんでしょう。
(あたしのも含めて、いとこの全部買ってくれた。)
今年は花笠も見に来る予定だったし、恒例の山寺もあったでしょ。
来年のあたしの大学の卒業式も来てくれるんだと思ってた。
いつになるかわかんないけど、あたしや従姉の結婚式にも来てくれる筈だったでしょ。
まだまだ、貴方もいなくちゃいけない行事、いっぱいあったんだよ。
なんでいないの?
きっと、みんな貴方を想って、これから何度も涙を流す。
大好きだったお庭のお花や、桜の花を見ると思い出す。
貴方は、貴方らしい笑顔の写真を残して居なくなった。
淋しい。
そんなことがあって、先週実家に帰ってました。急遽。
今はだいぶ安定してます。
前向きに。ね。伯母も応援してくれてたから、将来の夢、がんばる。
心配させないように。
自分の為に悲しむことも、望んでないと思うし。
がんばるよ。見ててね。
最後になっちゃったけど、手作りの苺ジャム、大切に食べます。
伯父さんのような素敵な旦那さん、いつか見つけられたなら、一緒に挨拶行くからね。
大好きだよ。ずっと。
伯母が、先日亡くなりました。
くも膜下出血。朝倒れて、その日のうちに・・だそうです。
信じられなかった。
伯母、というと、あんまり近いかんじがしなかもしれませんが。
母の姉妹は3人とも仲が良くて、伯母さんも、あたし達を自分の子どもと一緒によく面倒みてくれました。
凄く、凄くお世話になった方。
2人目のお母さんみたいな人でした。
実際に「自分の子どものように思ってるよ」って言われたしね。
優しい方。
凄く世話焼きで、行くと「コレ食べなアレ食べな」っていっぱいお菓子やらお料理やら出してくれて。
旦那さんである伯父さんとも仲良くてね。
理想の夫婦だと思う。
伯父さん、伯母さんと結婚したことで「我が人生に悔いなし」って言ったんだって。
ほんと、ああゆう夫婦になりたいなって思う。
お友達にも恵まれてたし。
それも勿論、伯母さんの人柄なんだろうなって思う。
伯母さんみいたいな人になりたい。
いつも笑ってて、気がきいて、優しくて。
もう会えないなんて信じられない。亡骸を見ても実感できなかった。
次に帰るときはもう「おかえり」が聞けないんだなぁ。。
孫のランドセル姿来年見れたのに。
みんなのランドセル買うの楽しみだったんでしょう。
(あたしのも含めて、いとこの全部買ってくれた。)
今年は花笠も見に来る予定だったし、恒例の山寺もあったでしょ。
来年のあたしの大学の卒業式も来てくれるんだと思ってた。
いつになるかわかんないけど、あたしや従姉の結婚式にも来てくれる筈だったでしょ。
まだまだ、貴方もいなくちゃいけない行事、いっぱいあったんだよ。
なんでいないの?
きっと、みんな貴方を想って、これから何度も涙を流す。
大好きだったお庭のお花や、桜の花を見ると思い出す。
貴方は、貴方らしい笑顔の写真を残して居なくなった。
淋しい。
そんなことがあって、先週実家に帰ってました。急遽。
今はだいぶ安定してます。
前向きに。ね。伯母も応援してくれてたから、将来の夢、がんばる。
心配させないように。
自分の為に悲しむことも、望んでないと思うし。
がんばるよ。見ててね。
最後になっちゃったけど、手作りの苺ジャム、大切に食べます。
伯父さんのような素敵な旦那さん、いつか見つけられたなら、一緒に挨拶行くからね。
大好きだよ。ずっと。
うーん。まぁ別にそんなおセンチじゃないですけどね。
卒業式でした。会場前に集まって、先輩達に花束を渡す。
本当に申し訳ないが、ここでもあたしの中での研究室への愛情の差が出た。
自分でも分かった。っつうか、まぁドンマイww(うわ
和服綺麗だなぁ。
来年もあんな感じで、自分達も卒業式出れるといいなぁ。
皆様お綺麗でした。
その後卒業生の皆さんは祝賀会とゆうことで。
その後、研究室(勿論S研のほう)に集まってまったり→飲み会。
先生が参加なされなかったのがやっぱり淋しかったけれど、しょうがないですね。。
途中、M先生が何故か参加。
淋しかったんだろうな。笑←でも企画しようとは思わなかったw
言い訳させてね。(ってゆうかホントの事なんだけどさ。)
M研の卒業生、特に4年生さんたちは3人中2人は同じ大学の院にいくし、あと1人の方は同じ県内に就職&しばし同じバイトにいる。
したがってこれからも会えるのです。
逆にS研はとゆうと、院へ行く方は1人、他3人は皆さん他県に行かれてしますのです。
そりゃあどうしてもS研優先になっちゃうよねってことでここはひとつw
S研、ほんと好きだなぁー。みんないい人。うん。
卒業式でした。会場前に集まって、先輩達に花束を渡す。
本当に申し訳ないが、ここでもあたしの中での研究室への愛情の差が出た。
自分でも分かった。っつうか、まぁドンマイww(うわ
和服綺麗だなぁ。
来年もあんな感じで、自分達も卒業式出れるといいなぁ。
皆様お綺麗でした。
その後卒業生の皆さんは祝賀会とゆうことで。
その後、研究室(勿論S研のほう)に集まってまったり→飲み会。
先生が参加なされなかったのがやっぱり淋しかったけれど、しょうがないですね。。
途中、M先生が何故か参加。
淋しかったんだろうな。笑←でも企画しようとは思わなかったw
言い訳させてね。(ってゆうかホントの事なんだけどさ。)
M研の卒業生、特に4年生さんたちは3人中2人は同じ大学の院にいくし、あと1人の方は同じ県内に就職&しばし同じバイトにいる。
したがってこれからも会えるのです。
逆にS研はとゆうと、院へ行く方は1人、他3人は皆さん他県に行かれてしますのです。
そりゃあどうしてもS研優先になっちゃうよねってことでここはひとつw
S研、ほんと好きだなぁー。みんないい人。うん。
まぁ夜中3時ですからね。眠い。
といいつつ更新。とやー。
新しいバイト、入ったばっかりでほぼ1週間連続出勤っぽい。
嫌じゃないからいいけど。休み中だし。
来週いないしね。(実家帰るから)
先輩から「人手が足りないんだけど・・」的なかんじで誘われて入ったんですが、ほんっとに人手不足のようで。笑
まだ足手まとい状態であろうあたくしでさえ出勤すると、ほんとに感謝されます。笑
どんなだよソレ(´Д`)
にしかし。お仕事はいいんですけども。
接客してて、テンション高いとゆうか、頑張れてるときはいいんだけどねー、
眠くなったりするとガッとテンション下がるのやめて欲しい、自分。笑
時々あらぬ方向ムイテルヨww
飲み屋って楽しいねぇ。いい人もいっぱいくるけど、やっぱり変な人もいるからね。笑
お酒効果なのか、それとも素でも変なのかww
そんな具合で明日もバイトー。
先週に引き続き、病院見学してきてから行きます。
駅から一回家に帰るの面倒なので、どっかでお茶して時間潰そー。
あ、そういえば。
大好きなS先生の、お母様が亡くなられたそうなんです。
なんかねー・・。
卒業式ももうすぐで、きっとお祝いムードなわけです。
そんな中お母様が亡くなられて、でも教え子はめでたく卒業する。
複雑だよね。
先生もだし、卒業生もだし、私たちも。
うーん。
とりあえず。会ったことなんてありませんが・・ご冥福をお祈りします。
といいつつ更新。とやー。
新しいバイト、入ったばっかりでほぼ1週間連続出勤っぽい。
嫌じゃないからいいけど。休み中だし。
来週いないしね。(実家帰るから)
先輩から「人手が足りないんだけど・・」的なかんじで誘われて入ったんですが、ほんっとに人手不足のようで。笑
まだ足手まとい状態であろうあたくしでさえ出勤すると、ほんとに感謝されます。笑
どんなだよソレ(´Д`)
にしかし。お仕事はいいんですけども。
接客してて、テンション高いとゆうか、頑張れてるときはいいんだけどねー、
眠くなったりするとガッとテンション下がるのやめて欲しい、自分。笑
時々あらぬ方向ムイテルヨww
飲み屋って楽しいねぇ。いい人もいっぱいくるけど、やっぱり変な人もいるからね。笑
お酒効果なのか、それとも素でも変なのかww
そんな具合で明日もバイトー。
先週に引き続き、病院見学してきてから行きます。
駅から一回家に帰るの面倒なので、どっかでお茶して時間潰そー。
あ、そういえば。
大好きなS先生の、お母様が亡くなられたそうなんです。
なんかねー・・。
卒業式ももうすぐで、きっとお祝いムードなわけです。
そんな中お母様が亡くなられて、でも教え子はめでたく卒業する。
複雑だよね。
先生もだし、卒業生もだし、私たちも。
うーん。
とりあえず。会ったことなんてありませんが・・ご冥福をお祈りします。
ちーがう僕、すーいぃっちおーん!!!
じゃなくて。(置
ここ1週間の事をがっと。
●殿がインフルエンザにかかる
1件目の病院で誤診され、えらい目に。
あたくしはというと、ずっと同じ部屋にいたのに全くうつらず。
こまめにうがい手洗いしてたといっても・・。
逆に正真正銘のオバカを証明したみたいでアレです。
●バイト変えました。爆
胃が痛すぎたので。
あと丁度先輩からお誘いがあったので。飲み屋です。
人に慣れるのが中々いつも大変なんですけど(前のとこじゃ最終的にできなかったし)、今回のとこはいいとこ!
人が足りないって言ってた位、少人数なこともあるし、先輩もいるっていうこともあるけどもね。
お仕事終わってからマリオカートなんかしたりしました。笑
難しいー。キューブのコントローラー慣れない。
●病院ボランティア見学へ。
あと1回行くんですけど。4月からスタートかな。多分。
病院臨床やりたいあたくしとしては、PSWも臨床心理士もいる現場を見れるってすごく嬉しい。
ドキドキしててイッパイイッパイだったけどねー。
これから曜日決定したらがんばる。
●家庭教師
2回目でした。今回はちゃんとお勉強もしたよん。
算数。久々。
流石に小学校のは分かるんだけど、逆に分からない子に教えるのって難しいなーと。
あ。あとね。またあたくしのためにってケーキ焼いててくれたの!
凄い嬉しかったぁぅ(*´Д`*)
きゅんきゅん。
小学生(来年から中学)ってこんなにお菓子作れるんだね。
ゴハンも時々自分で作るとか言ってたりしたので、凄いなと。
あ、あとブリーチとかのお話通じる子です。笑
●研究室お掃除(片付け)→飲み
愛する先生が去るとゆうことで、お掃除をちょこちょこしてるのです。
そのまま研究室で飲み会なパターン。笑
先生大好きー!!かわいー(*´Д`*)
パソコンに入ってた先生の寝顔(旅行の際に撮った←※盗撮)を先生が削除した。笑
大ブーイングだったけど。
もったいなーい!!!データコピーしとけばよかった!!(ぇ どこからか先生が誕生日ケーキを前にご機嫌な写真が出てきて大興奮。
みんな欲しい欲しい!!って。←もちろんあたくしも。
すげぇ可愛いいーーー(*´∀`*)
どんだけみんな先生すきなんだってな。笑
そんなかんじかな。
そいでもって言いたいのは、電車なんとかしてくれ。
1時間に1本はないわー・・・・。
無人駅とか・・まわり見事に何もなくて暇もつぶせない。
ほんと、電車・・。
じゃなくて。(置
ここ1週間の事をがっと。
●殿がインフルエンザにかかる
1件目の病院で誤診され、えらい目に。
あたくしはというと、ずっと同じ部屋にいたのに全くうつらず。
こまめにうがい手洗いしてたといっても・・。
逆に正真正銘のオバカを証明したみたいでアレです。
●バイト変えました。爆
胃が痛すぎたので。
あと丁度先輩からお誘いがあったので。飲み屋です。
人に慣れるのが中々いつも大変なんですけど(前のとこじゃ最終的にできなかったし)、今回のとこはいいとこ!
人が足りないって言ってた位、少人数なこともあるし、先輩もいるっていうこともあるけどもね。
お仕事終わってからマリオカートなんかしたりしました。笑
難しいー。キューブのコントローラー慣れない。
●病院ボランティア見学へ。
あと1回行くんですけど。4月からスタートかな。多分。
病院臨床やりたいあたくしとしては、PSWも臨床心理士もいる現場を見れるってすごく嬉しい。
ドキドキしててイッパイイッパイだったけどねー。
これから曜日決定したらがんばる。
●家庭教師
2回目でした。今回はちゃんとお勉強もしたよん。
算数。久々。
流石に小学校のは分かるんだけど、逆に分からない子に教えるのって難しいなーと。
あ。あとね。またあたくしのためにってケーキ焼いててくれたの!
凄い嬉しかったぁぅ(*´Д`*)
きゅんきゅん。
小学生(来年から中学)ってこんなにお菓子作れるんだね。
ゴハンも時々自分で作るとか言ってたりしたので、凄いなと。
あ、あとブリーチとかのお話通じる子です。笑
●研究室お掃除(片付け)→飲み
愛する先生が去るとゆうことで、お掃除をちょこちょこしてるのです。
そのまま研究室で飲み会なパターン。笑
先生大好きー!!かわいー(*´Д`*)
パソコンに入ってた先生の寝顔(旅行の際に撮った←※盗撮)を先生が削除した。笑
大ブーイングだったけど。
もったいなーい!!!データコピーしとけばよかった!!(ぇ どこからか先生が誕生日ケーキを前にご機嫌な写真が出てきて大興奮。
みんな欲しい欲しい!!って。←もちろんあたくしも。
すげぇ可愛いいーーー(*´∀`*)
どんだけみんな先生すきなんだってな。笑
そんなかんじかな。
そいでもって言いたいのは、電車なんとかしてくれ。
1時間に1本はないわー・・・・。
無人駅とか・・まわり見事に何もなくて暇もつぶせない。
ほんと、電車・・。
凄い雪です。積もってます。吹雪いてました。
バカじゃんよぅ・・・・!!!
(誰にってわけじゃないけど言わせてください。。)
花粉症と雪ってゆうありえないコレボレィション☆
・・・ないわー・・・凹。
昨日。
髪の毛切りました。染めました。だいぶプリンちゃんだったので。
久しぶりよー切ったの。
ショートとかにしたわけではないけど自分では結構切った気分。
色はまた少し赤みのある色。
・・・どうせすぐ落ちてタダの茶色になるんだろうな・・。
思い立ったら吉日的な行動だった為、予定外の出費。
痛い・・。(ならするなよ)
そいでその後、吹雪の中バスを待って(バスが遅れてきた。しかもえらく混んでた)、そのままM研究室の追いコンへ。
飲み会。初めていくお店でした。
2次会も先生含め(珍しく)皆様一緒に。
その後先輩お2人と同じ学年の子1人とあたくし、4人で朝までカラオケ。
実を言うと、あたくしは帰ってもいいなと思ってたんだが、ビールをガッツリ補給してる友人を置いて(しかも先輩しかいないとこに)帰れないなと。笑
現に途中席をはずしたと思ったら、部屋が分からなくなったらしく軽く行方不明になったし。笑
そのあと更に途中凄い勢いで寝てたしww(※先輩に足向けて)
すげぇ・・やっぱりこの子大物だ・・・。笑
あとね。びずある系歌えないって辛い。笑
でもラルクはPVだしてきゃあきゃあ言えたのでよし!
プラも大好きなことを公言し、賛美歌のPVをだし(※びずある系なのバレてない)、何曲か(※明るめの曲)唄ってしまった。
えへ。逃
うん。こうゆう時に歌える歌のストックつくろうw
ラルク以外にも。
先輩はほんと皆様いい方々ばかりです(ノ´∀`*)
先生もご機嫌でした。笑←何故笑う。
にしかし。S研究室の方ばかりに傾倒していたのでM研究室の先輩方(特に院生の方々)と全然話せない罠。
寧ろ名前が自信ない方続出。
いかーんΣ(´Д`;)!!!!!
お酒が入ってカラオケとか行っちゃってる段階ではなんかノリでどうにかなりましたが・・。
いかんです。「脱・この状態」しないと・・。
がががががががんばる・・・。
バカじゃんよぅ・・・・!!!
(誰にってわけじゃないけど言わせてください。。)
花粉症と雪ってゆうありえないコレボレィション☆
・・・ないわー・・・凹。
昨日。
髪の毛切りました。染めました。だいぶプリンちゃんだったので。
久しぶりよー切ったの。
ショートとかにしたわけではないけど自分では結構切った気分。
色はまた少し赤みのある色。
・・・どうせすぐ落ちてタダの茶色になるんだろうな・・。
思い立ったら吉日的な行動だった為、予定外の出費。
痛い・・。(ならするなよ)
そいでその後、吹雪の中バスを待って(バスが遅れてきた。しかもえらく混んでた)、そのままM研究室の追いコンへ。
飲み会。初めていくお店でした。
2次会も先生含め(珍しく)皆様一緒に。
その後先輩お2人と同じ学年の子1人とあたくし、4人で朝までカラオケ。
実を言うと、あたくしは帰ってもいいなと思ってたんだが、ビールをガッツリ補給してる友人を置いて(しかも先輩しかいないとこに)帰れないなと。笑
現に途中席をはずしたと思ったら、部屋が分からなくなったらしく軽く行方不明になったし。笑
そのあと更に途中凄い勢いで寝てたしww(※先輩に足向けて)
すげぇ・・やっぱりこの子大物だ・・・。笑
あとね。びずある系歌えないって辛い。笑
でもラルクはPVだしてきゃあきゃあ言えたのでよし!
プラも大好きなことを公言し、賛美歌のPVをだし(※びずある系なのバレてない)、何曲か(※明るめの曲)唄ってしまった。
えへ。逃
うん。こうゆう時に歌える歌のストックつくろうw
ラルク以外にも。
先輩はほんと皆様いい方々ばかりです(ノ´∀`*)
先生もご機嫌でした。笑←何故笑う。
にしかし。S研究室の方ばかりに傾倒していたのでM研究室の先輩方(特に院生の方々)と全然話せない罠。
寧ろ名前が自信ない方続出。
いかーんΣ(´Д`;)!!!!!
お酒が入ってカラオケとか行っちゃってる段階ではなんかノリでどうにかなりましたが・・。
いかんです。「脱・この状態」しないと・・。
がががががががんばる・・・。
どうしてでしょうねー。
研究室の旅行で温泉旅館に1泊。
帰ってきて次の日から集中講義3日間(フルで)。
不登校の子の家庭教師を引き受けて、初お宅訪問。(院生の方と)
そして今日、先生の退官の記念会に出席。
今後は
明後日もいっこの研究室の追いコン。
病院ボランティアをやるために病院見学×2日。
あ、あと家庭教師をはじめますね。
そんなこんなで全く帰れないわけです。笑
ここんとこ総合して言えるのは。
先生大好きだー!!!!
これに尽きます。笑
人間として、あんな風におおらかでいられればなって思うなぁ。
今日の会には恋愛結婚だとゆう奥様も同席されてました。
奥様も小さくて優しそうで可愛らしい方でした。
嗚呼なんて癒しな夫婦!!
奥様共々更に惚れそうです(ぇ
家庭教師の件。
事前にちょこっと話を聞いた程度で初訪問。
その場で強迫神経症も持っていて投薬を受けているのを知らされました。
もすこし早く言って欲しかった・・・!!!
だいぶおさまっているらしいのでいいですけど。。
相手の子も人見知りするだろうなって覚悟してたんだけど、院生の方が話上手かったのも手伝って、ニコってしてくれたのが嬉しかったです。
そいでね、あたしたち2人にってトリュフを作って待っててくれたのです。
きゅん。
やばいです。もうきゅんきゅんしちゃった。
ジャンプ系のマンガが好きらしい。
話のネタ1つ発見。
次からは1人で行くわけで、ドキドキしちゃいます。
仲良くなれるといいなー。
研究室の旅行で温泉旅館に1泊。
帰ってきて次の日から集中講義3日間(フルで)。
不登校の子の家庭教師を引き受けて、初お宅訪問。(院生の方と)
そして今日、先生の退官の記念会に出席。
今後は
明後日もいっこの研究室の追いコン。
病院ボランティアをやるために病院見学×2日。
あ、あと家庭教師をはじめますね。
そんなこんなで全く帰れないわけです。笑
ここんとこ総合して言えるのは。
先生大好きだー!!!!
これに尽きます。笑
人間として、あんな風におおらかでいられればなって思うなぁ。
今日の会には恋愛結婚だとゆう奥様も同席されてました。
奥様も小さくて優しそうで可愛らしい方でした。
嗚呼なんて癒しな夫婦!!
奥様共々更に惚れそうです(ぇ
家庭教師の件。
事前にちょこっと話を聞いた程度で初訪問。
その場で強迫神経症も持っていて投薬を受けているのを知らされました。
もすこし早く言って欲しかった・・・!!!
だいぶおさまっているらしいのでいいですけど。。
相手の子も人見知りするだろうなって覚悟してたんだけど、院生の方が話上手かったのも手伝って、ニコってしてくれたのが嬉しかったです。
そいでね、あたしたち2人にってトリュフを作って待っててくれたのです。
きゅん。
やばいです。もうきゅんきゅんしちゃった。
ジャンプ系のマンガが好きらしい。
話のネタ1つ発見。
次からは1人で行くわけで、ドキドキしちゃいます。
仲良くなれるといいなー。
花粉症です。ついにきたよ・・。
見事すぎる鼻声。殿に驚かれたw
前に病院行った際はまだ症状出てなかったので軽いお薬下貰ってなく。
あの。 凄い酷いんですけど。
ついでに(?)
風邪もひいちゃってるらしく、喉が痛い。咳が出る。
のど飴をここ数日で一体どれだけ消費しているだろww
話してるだけで声がかすれててえらいことです。
ってゆうか花粉症なのか風邪なのか正直よく分かんなくて笑えます。(笑うな
風邪の初期症状(熱が出る前)はアレルギーとほぼ同じなんですあたくし。
サラサラした鼻水はアレルギーとか言いますが、風邪でも出るんだよママン。
実家にいた頃の話ですが、
まだ1月末とか2月頭とか、まだギリギリ花粉が飛んでいない時期。
物凄い鼻水くしゃみ、だるさや微熱でぐしゅぐしゅになっていたのでアレルギーの病院に行きました。
その当時、評判の良い病院へわざわざ車で1,2時間かけて行ってたんです。
お医者先生にも「今シーズンこんなに酷い人初めて見たよー」とか言われました。
(そりゃそうだ。シーズン始まってないもんww)
帰りの車の中。
熱が上昇。食欲も消えうせ、横になってるのがやっと。
見事に風邪だったのでした☆★
二度とあんな体験はごめんだ・・・・・。
そんなわけで鼻競セレブとお友達。ずびずび。
見事すぎる鼻声。殿に驚かれたw
前に病院行った際はまだ症状出てなかったので軽いお薬下貰ってなく。
あの。 凄い酷いんですけど。
ついでに(?)
風邪もひいちゃってるらしく、喉が痛い。咳が出る。
のど飴をここ数日で一体どれだけ消費しているだろww
話してるだけで声がかすれててえらいことです。
ってゆうか花粉症なのか風邪なのか正直よく分かんなくて笑えます。(笑うな
風邪の初期症状(熱が出る前)はアレルギーとほぼ同じなんですあたくし。
サラサラした鼻水はアレルギーとか言いますが、風邪でも出るんだよママン。
実家にいた頃の話ですが、
まだ1月末とか2月頭とか、まだギリギリ花粉が飛んでいない時期。
物凄い鼻水くしゃみ、だるさや微熱でぐしゅぐしゅになっていたのでアレルギーの病院に行きました。
その当時、評判の良い病院へわざわざ車で1,2時間かけて行ってたんです。
お医者先生にも「今シーズンこんなに酷い人初めて見たよー」とか言われました。
(そりゃそうだ。シーズン始まってないもんww)
帰りの車の中。
熱が上昇。食欲も消えうせ、横になってるのがやっと。
見事に風邪だったのでした☆★
二度とあんな体験はごめんだ・・・・・。
そんなわけで鼻競セレブとお友達。ずびずび。
こみさんのとこでやってたのでバサラ占いをば。
http://uranai.am/7168/
ひな殿は、毛利元就タイプです。
毛利元就タイプのあなたは、責任感が強い人です。頼ってくれる人にはできるだけの事をしてあげたいと思います。強い者には徹底的にへりくだりますが、弱い者に対しては傲慢な態度をとります。不器用なのでおもしろみに欠けますが、自分の気持ちには正直なタイプです。
恋愛について:
自分からは積極的にアプローチしません。理想が高く、メリットデメリットを考えて相手を選びます。愛情深く包容力にあふれています。愛されるよりも自分から愛すタイプです。一度好きになるととことん尽くすタイプです。恋の終わりはきちんとけじめをつけたがります。
ひな殿のラッキーアイテムと色:
おにぎり 白
オクラだった・・・!!!!!!!!!!!!爆笑
あたし部下を切ったりしないもん!
光合成(日輪よ!!)しないもん!!
http://uranai.am/7168/
ひな殿は、毛利元就タイプです。
毛利元就タイプのあなたは、責任感が強い人です。頼ってくれる人にはできるだけの事をしてあげたいと思います。強い者には徹底的にへりくだりますが、弱い者に対しては傲慢な態度をとります。不器用なのでおもしろみに欠けますが、自分の気持ちには正直なタイプです。
恋愛について:
自分からは積極的にアプローチしません。理想が高く、メリットデメリットを考えて相手を選びます。愛情深く包容力にあふれています。愛されるよりも自分から愛すタイプです。一度好きになるととことん尽くすタイプです。恋の終わりはきちんとけじめをつけたがります。
ひな殿のラッキーアイテムと色:
おにぎり 白
オクラだった・・・!!!!!!!!!!!!爆笑
あたし部下を切ったりしないもん!
光合成(日輪よ!!)しないもん!!
いまから大好きな先生の最終講義にいってきます。
あーもー何だかんだ忙しい。
研究室旅行の企画がいまのとこ一番わたわた。
どーしよーう。
4月のはじめのゼミで中学校とかに出す依頼文を先生に見せなくちゃいけないのでぎょへー。
休みじゃないじゃん!!!泣
そんな具合でがんばります。
反面、ひきこもりそうです。こわやこわや。
あーもー何だかんだ忙しい。
研究室旅行の企画がいまのとこ一番わたわた。
どーしよーう。
4月のはじめのゼミで中学校とかに出す依頼文を先生に見せなくちゃいけないのでぎょへー。
休みじゃないじゃん!!!泣
そんな具合でがんばります。
反面、ひきこもりそうです。こわやこわや。